fc2ブログ

金太郎



おとぎ話の「三太郎」。


桃太郎。 金太郎。 浦島太郎。


桃太郎と浦島太郎は何となくストーリーが判る。


桃太郎は鬼退治。

ダンゴでケダモノ達を餌付けしての鬼退治。

鬼を倒して丸儲け。



浦島太郎は玉手箱。

亀を助けて竜宮城。飲めや歌えやドンチャン騒ぎ。

ハメを外し過ぎた浦島に、女王様がお土産で嫌がらせ。




金太郎は?



何かハッキリしない。


奇抜なファッションで熊と相撲を取る?

土俵にマサカリ持ち込んで反則負け?

金太郎アメを食う?



どんなお話しだっけ?




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



theme : どうでもいいこと
genre :

お年玉



お年玉の入っている袋を「ポチ袋」と言う。


「ポチ」と言えば犬である。


では猫ならば?


猫と言えば「タマ」である。



イヌ好きの人は「ポチ袋」

ネコ好きの人は「タ○袋」




何てエキサイティングな仮説だ。


ドキドキしてきた。



「ポチ袋」の由来を調べてみた。









「これっぽっち」の「ポチ」らしい。



夢のない話しだ・・・。




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

theme : どうでもいいこと。
genre : 日記

ニャンコ先生



私は建築系の学校に通っていた事がある。


とある授業で、ネズミのスケールで住宅を作るという課題があった。


人間用の実物大を作成するのは無理なので、ネズミサイズをダンボールで作成するのだ。


担当講師はマジメな人物であったが、課題趣旨の説明する際に


「ネズミになったつもりで家を作りニャさい」 と言った。



確実に言ったのだ。



ネズミの話を聞きつけて、そこら辺にいたネコの浮遊霊がとりついたのか。


その日以来、彼は「ニャンコ先生」と呼ばれるようになった。





初めての霊体験である。



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

S級芸能人



10年程前。


友達の菅野君と一緒に昼番組の ”ごきげんよう” を見ていた。


どちらともなく、


「 ”ごきげんよう” のゲストは B級芸能人が多い」 という会話になった。


確かにほぼ1年中B級芸能人で回っている。


特番の時にS級芸能人が何回か出演する程度である。


予算の都合上しょうがないのだろう。


毎日のように放送しているのだ。


いくら ”LION” でも予算には限界がある。



いいではないか。


B級芸能人だって、トークはなかなか面白い。




2人が出した結論。




「我々が口を出す事ではない。」




もっともである。





そして議論は発展する。



では ”S級芸能人” として認定できるのは誰か?


協議の結果、

・ビートたけし
・タモリ
・明石家さんま
・スマップ
・ダウンタウン

辺りなら文句はないという結論に達した。



しかし菅野君にはもう一人心当たりがあったらしい。



「ガチャピンはどうする?」



意外な人選。



だが、私も簡単に認める訳にはいかない。


簡単にS級認定を許しては他のS級の方々に申し訳ない。



「ガチャピンは芸能人のくくりじゃないだろ。」



一気に漂う険悪なムード。



彼も譲れないらしい。


「ガチャピンは ”ポンキッキー” だけじゃない。  ”いいとも” や ”FNS春の祭典” にもゲスト出演するんだぞ!  小さい子供から 入院中の年寄りだって、みんなが知ってる!」


私も引かない。


簡単に許してはタモさんに申し開きが出来ないのだ。


昼の生放送で文句でも言われたら たまったものではない。


「だけどもガチャピンは人間ではない。 あれは恐竜の息子だぞ。 百歩ゆずっても ”芸能獣” だ。」


「スポーツ万能だぞ!」


「それでも獣は獣だ。  第一、FNS系列以外は出演出来ないだろうが。」


「!!   ・・・この解らず屋め!」




そして2人が出した結論。





「我々が決める事ではない。」





・・・もっともである。






宿通(株)



私は男性にしては珍しく便秘症である。


たいていは3日程度で解決するので、女性の便秘と比べると楽な方であるとは思うのだが、たまった時はそれなりにつらいものだ。


お腹が張るのは まぁ我慢出来るのだが、なんとなく精神的に落ち着かない。


そんな精神状態を解消すべく方法を考えてみた。



とりあえず逆転の発想。

排出すべきモノがたまってしまうから問題がある訳で、たまった方が偉いと思えばいいのだ。


ためた日数によって称号を与えてみる。

例えば企業の役職。




ここに仮想 「宿便通運株式会社」 を発足する。


略して「宿通(株)」。


全社員は300人程度。



まず、毎日排出してしまう人は当然 ”平社員” 。

快便の人間なんかは出来損ないのお荷物である。

速やかに出世を諦めて窓際に移動して頂きたい。

勤務中にエロサイトでも何でも好きなだけ見てればいい。



”2日目”はまだ珍しくないので ”係長” もしくは ”チーフ” だ。

ある意味出世コースに乗れるかどうかの重要な時期である。

心して勤務して欲しい。



”3日目”。

ここが社会的に見て「立派な便秘」と認められるラインであろう。

当然、役職は ”中間管理職” である。

ある程度の権限を任せられるので責任を自覚してもらいたい。

私はこの位置である。

人事部長あたりを任せて頂こうか。

不平は受け付けない。



”4日目~1週間まで” には ”取締役” を任せる。

言うまでもなく、経営を左右する立場にある。

学歴の高いキャリア組、もしくは会社創立時からのメンバーが存在する。

取締役会にて新旧の確執はあるが、今のところは表面に表れる事なく何とかバランスを保っている。



”1週間以上”の猛者には ”社長” に就任して頂く。

貯めに貯めた便と才能をいかんなく発揮してもらいたい。

不安や動揺は社員に伝染するので、毅然とした態度で会社と腸を引っ張って欲しい。

全国展開しようが、本社にウォシュレットを導入しようが 社長の自由だ。

ワンマンでも文句は言わない。






フム、こう考えると便秘も悪くない。




現在 ”人事部長”。


出さずに社長か、出してリストラか。



どうする私?




↓↓ 共感できたら ”ダムっ” と一押し
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ダムぬし より

コメントくださった方々、ありがとうございます。 申し訳ありません、コメントの返信を控えさせて頂いています。 日常会話から私の人物像が浮かび上がってしまっては、当サイトがつまらなくなってしまうからです。 より楽しんで頂くためと ご理解ください。 そしてカワウソなので許してください。

ダムぬし より2nd

返事は出来ませんが、コメントや拍手をもらえると嬉しいです。 テンションがムハッと上がるので、是非 残していってください。 又、コメント頂いた方のブログは楽しく拝見させて頂いてます。 カワウソなので許してください。
プロフィール

カワウソ

ダム主:カワウソ
秋田県在住 ♂ 30代前半

リンク も トラックバック も 記事引用も 全てフリーです。 報告の必要ありません。             好きにやっちゃってください。                    拍手やコメントもらえると良いダムが出来そうな気がします。
最新記事
最新コメント
ダムメーター
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
このブログをリンクに追加する
QRコード
QRコード
カワウソ直行便
相互ダムのお申込みはこちらにどうぞ

名前:
メール:
件名:
本文: